登山

君の瞳はターコイズ

平日だったのでゆっくりスタートで浄土平に9:00過ぎに到着して9:30頃にスタートしました。

雲行きが怪しく黒い雲が頭上にありました。

そのおかげで下界に比べると気温も低く快適に歩けそうです。

しかし、歩き始めると体が温まってきて汗ばみます。

登りも一段落して酸ヶ平に抜けると風も穏やかでいい感じでした。

避難小屋の外で少し休憩をしてまた登り始めます。

登りを再開してすぐに酸ヶ平の辺りがガスに包まれて行きました。

これはだめだなと思いながら歩みを進めて頂上を目指します!

上の方もガスがかかってきて完全にガスの中に入ってしまいました。

上から下りて来る人とすれ違いながら何も見えないであろう頂上を目指すときの心の中はなんともいえません笑

山頂にたどり着き魔女の瞳を覗き込むと案の定ガスに覆われていました。

見えそうで見えないのがたまらない←違う

せっかく来たので少しの望みにかけてその場で待機しました。

するとどうでしょう!徐々にガスが晴れて行きます。

ぱっちりお目々が出ました!

流石魔女の瞳!焦らすのがお上手で笑

シャッターチャンスを逃すまいと写真をパシャパシャとって、しばらく眺めていたらまたガスがかかってきました。

これ以上の好転は期待できないため下山することに!

下山を始めてすぐに雷が鳴ってきたきたので速やかに駐車場まで戻りました。

車に戻るまで雨も降って来なかったのでいいタイミングで行けました。

帰りは兎平を過ぎたあたりで雨が降り出して土湯側のゲート辺りまでずっと雨でした。

天気を読むのが難しいこの時期に雨に当たらず魔女の瞳を見られたのはかなりラッキーでした(•‿•)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。